Changes between Version 2 and Version 3 of ArduinoCompatible


Ignore:
Timestamp:
Aug 5, 2014 12:10:55 AM (10 years ago)
Author:
sgk
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • ArduinoCompatible

    v2 v3  
    1111 * 回路図から、自分で基板アートワークを描いて、回路は同じだけど見た目の違う製品を作る。
    1212 * 回路図を変更して、基板アートワークも描いて、回路も見た目も違う製品を作る。
     13
     14Arduinoに搭載されたマイコンには、ファームウェアを書き込む必要があります。このソフトウェアについて、以下の事が許されています。
     15
     16 * すでにバイナリ(HEXファイル)として提供されている物を書き込む(一部例外あり)
     17 * ソースコードをコンパイルしてできたバイナリを書き込む(一部例外あり)
     18 * ソースコードの一部を改変した物をコンパイルしてできたバイナリを書き込む(一部例外あり)
     19
     20一部例外ありとしたのは、USBのVIDを含む場合です。
    1321
    1422== やらなければいけない事 ==
     
    3543[http://arduino.cc/en/Main/FAQ このページの「What should I call my boards?」を参考にしてください。]
    3644
     45== USBのVIDとPID ==
     46
     47Arduinoで使われているソフトウェアのうち、以下の物には、USBのVID(ベンダーID)が含まれています。
     48
     49 * Arduino Unoなど、USBシリアル変換のためにUSB機能付きAVRを使用している製品の、このUSB機能付きAVRに書き込むファームウェア
     50 * Arduino Leonardo、Arduino Microなど、マイコンとしてUSB機能付きAVRを採用している製品の、このマイコンのブートローダ
     51
     52VIDは、USBフォーラムが発行し、Arduinoの製造者がお金を払って取得した番号です。他の企業、団体、個人などが番号を流用する事は、USBフォーラムが許可していませんし、Arduinoの製造者も許可していません。マイコンに対して、上記のソフトウェアをそのまま書き込むと、意図せずともVIDが流用されてしまいます。独自にハードウェアを製造した時は、以下の手順に従ってください。
     53
     54 * USBフォーラムに申し込んで、自分用のVIDを発行してもらう(有償です)
     55 * 上記ソフトウェアのソースコードを用意し、VIDの部分を書き換える。必要に応じてPIDの部分も書き換える。
     56 * コンパイルしてバイナリを生成し、マイコンに書き込む。
     57
    3758== なるべくやらないほうがいい事 ==
    3859