Changes between Version 1 and Version 2 of MAX31855Sketch


Ignore:
Timestamp:
Feb 15, 2012 12:16:42 PM (12 years ago)
Author:
maris
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • MAX31855Sketch

    v1 v2  
    77どんなスケッチ(ソフトウェア)で使うのかを説明します。
    88
    9 すでにモジュールが完成していて、Arduino Uno (Arduino Duemilanove) のデジタル8番~13番の位置に差し込んであるものとします。
     9すでにモジュールが完成していて、Arduino Unoと写真のように接続してあるものとします。[[BR]]
     10参考:/SSとSCKを1KΩと1.5KΩで抵抗分圧し5V→3.3V(3.0V)変換しています。
     11
     12[[Image(wiki:MAX31855:2.JPG, 500px)]]
     13
     14[[Image(wiki:MAX31855:4.JPG, 500px)]]
    1015
    1116[attachment:max31855_example.zip このページの添付ファイル「max31855_example.zip」]をダウンロードして、展開します。[[BR]]
     
    1318スケッチブックのフォルダは、ウィンドウズでは標準は「ドキュメント」(Vista/7の場合)または「マイドキュメント」(XPの場合)の中にある、「Arduino」というフォルダです。
    1419
    15 Arduino統合環境を起動して、「ファイル」メニューの「スケッチブック」から「max31855_example」を探して開いてください。
    16 
     20Arduino統合環境を起動して、「ファイル」メニューの「スケッチブック」から「max31855_example」を探して開いてください。[[BR]]
    1721あとは、普通にArduinoに書き込んで実行します。[[BR]]
    1822「シリアルモニタ」を有効にすると、定期的に温度が表示されます。[[BR]]
    19 K型熱電対の温度 // 基準接点の温度(max31855の温度)[[BR]]
     23{{{
     24K型熱電対の温度 // 基準接点の温度(max31855の温度)
     25}}}
    2026「ERROR: 」と表示された場合は、熱電対がきちんとつながっていません。[[BR]]
    21 続いて「Short to Vcc, 」と表示された場合は、Vcc側とショートしています。[[BR]]
    22 「Short to GND, 」と表示された場合は、GND側とショートしています。[[BR]]
    23 「Open Circuit, 」と表示された場合は、K型熱電対が接続されていないか、途中で切れています。
     27続いて「Short to Vcc, 」と表示された場合は、Vcc側とショートしています。
     28「Short to GND, 」と表示された場合は、GND側とショートしています。
     29「Open Circuit, 」と表示された場合は、K型熱電対が接続されていないか、途中で切れています。[[BR]]
     30K型熱電対の温度と基準接点の温度の温度が共に0.0℃の場合、モジュールが正しく接続されていない可能性があります。
    2431
    2532スケッチの先頭に、以下の定義があります。
     
    3441}}}
    3542モジュールをデジタルの8番~13番に直結したい場合は、これらの定義を有効にしてください。[[BR]]
    36 VCCおよびGNDの定義は、デジタルの8番および9番からモジュールに電源供給を行うためです。
     43VCCおよびGNDの定義は、デジタルの8番および9番からモジュールに電源供給を行うためです。[[BR]]
    3744この方法が使えるのはArduinoの電源電圧が3.3Vの場合に限ります。Arduino UNOでは出来ません。[[BR]]
    3845