wiki:zeropro_vs_due

Version 3 (modified by soumura, 9 years ago) ( diff )

--

Arduino Zero ProとDueの比較

Arduino Zero ProArduino DueどちらもARM系CPUコアを搭載したArduinoボードです。

どちらも32bitのマイコンを搭載しているのでArduino Uno R3などの8bitマイコン搭載のArduinoボードと比べて処理能力が高くなっています。

二つのArduinoボードの基本性能を比較すると、次の表のようになります。

Arduino Zero Pro Arduino Due
MCU ATSAMD21G18A (ARM Cortec M0+) AT91SAM3X8E (ARM Cortex-M3)
動作電圧3.3V3.3V
デジタルI/O14本(うち12本はPWM出力可能)54本(うち12本はPWM出力可能)
アナログ入力6本(12bit ADC)12本(10bit ADC)
アナログ出力1本(10bit DAC)2本(12bit DAC)
フラッシュメモリ256KB512KB
SRAM32KB96KB(64KBと32KBの2バンク)
EEPROM無し(エミュレータで最大16KB)無し
クロック周波数48MHz84MHz

Arduino Dueの方が基本性能は高いですね。

共通点

Zero ProとDue二つのArduinoボードに共通していえることはARM系CPUコアの32bitマイコンを搭載していることと、動作電圧が3.3Vだと言うことです。
Arduino Uno R3Arduino Mega 2560 R3は動作電圧が5Vですのでボードの動作電圧の違いには注意が必要です。
またアナログ出力ピンを持っているためArduino Uno R3等ではPWMで擬似的なアナログ出力しかできなかったのに対して、本当のアナログ出力が可能です。
さらに、Zero ProとDueにはUSBポートが二つあることも共通しています。

NATIVE USB PORTは

  • コネクタ形状 MicroUSB type AB
  • CDCクラスを用いたシリアル通信
  • ホストモード対応でキーボードやマウス等のUSBデバイスを接続可能
  • スケッチの書き込みが可能

PROGRAMMING PORTは

  • コネクタ形状 MicroUSB type B
  • USB-シリアル変換
  • スケッチの書き込みが可能

Arduino Dueの特徴

基本スペックはArduino Zero Proよりも高く、 デジタル・アナログ入出力ピンが大量にあります。
そのため UARTに使えるピンが4セット、TWIが2セット、アナログ入力ピンが12本とたくさん用意されています。

Arduino Zero Proの特徴

Arduinoシリーズで最も人気があるArduino Uno R3と同じサイズ。
今までArduino Unoを組み込んでいた場所にも入れられます。 Arduinoシリーズで初めてAtmelのオンボードデバッガ Embedded Debugger(EDBG)に対応。
外付けのハードウェア無しでデバッグが可能。

Attachments (1)

Download all attachments as: .zip

Note: See TracWiki for help on using the wiki.