Changes between Version 38 and Version 39 of 32u4bb
- Timestamp:
- Mar 29, 2012 4:33:31 PM (11 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
32u4bb
v38 v39 87 87 インストール方法は、Linuxのディストリビューションごとに違うので、適切な方法でインストールしてください。 88 88 たいてい、コンパイル済みのパッケージが用意されているでしょう。 89 UbuntuやDebianなどのapt系ディストリビューションでは apt-get install dfu-programmer でインストールできます。89 UbuntuやDebianなどのapt系ディストリビューションでは sudo apt-get install dfu-programmer でインストールできます。 90 90 91 91 1. `dfu-programmer atmega32u4 erase` … … 127 127 1. 「スケッチ」メニューの「検証・コンパイル」を実行します。 128 128 1. TempディレクトリのどこかからHEXファイルを探します。 129 Arduinoのメニューから、File>Preferencesを開き、"Show verbose output during:"の、compilationを選択します。 130 そしてコンパイルすると下の通知欄から、どこのディレクトリで作業しているかわかることでしょう。 131 129 132 * ウィンドウズなら、「`C:\Users\`''ユーザ名''`\AppData\Local\Temp`」フォルダを開いて、検索窓で「hex」を検索します。 133 * Linuxならば、/tmp/build-''randnum''.tmp/''ファイル名のプレフィクス''.cpp.hexが該当します。 130 134 * ~~Mac OSXなら、「`/tmp`」のどっかですかねえ。~~ [http://ytsuboi.hatenablog.jp/entry/2011/11/26/031418 Mac OSXについては、こちらを参考にしてください。] 131 135