Version 7 (modified by 15 years ago) ( diff ) | ,
---|
AVRイーサネット
こんな物を作りました。 ATMega168とENC28J60をSPIで接続した、ごくありふれた回路です。 特に、ENC28J60まわりは、データシートに掲載されている推奨回路のままです。 RJ45ジャックはメジャーなMagJackではなく、秋月で手に入るPulseJack J0011D21Bです。
これから悩まなきゃいけないのは、ファームウェアです。 とりあえずの物で動くのを確かめてあるのですが、DHCPをどうしようかとか、MACアドレスをどうしようかとか、いろいろと悩まなきゃいけません。 2008年8月中をめどに開発中です。
解説
回路図およびパターン図は、このページ最下部の「Attachments」を見てください。
- 電源は3.3Vです。
- SPI接続のために、PB3(MOSI)、PB4(MISO)、PB5(SCK)を使っています。また、SPIのチップセレクトのためにPB2を使っています。
- ENC28J60からの割り込みを受け付けるため、PC2を使っています。
- ENC28J60のクロック出力をATMega168に供給してありますが、内蔵クロックで動作させるのをお勧めします(後述の注意を参照)。
- リセット線はATMega168とENC28J60で共有し、プルアップしてあります。
- PB1には、確認用のLEDを接続してあります。Lで点灯します。
- 6ピンISPコネクタがあります。
- ボード端に並んでいる端子は、PB0~5、PD0~7、+3.3V、GND、AREFです。
- PC0~5はカード中央にあるため、ブレッドボードには適しません。ブレッドボードを使う際は、PC0~5は使わない方がいいです。
クロックについて
ENC28J60にはクロック出力ピンがあり、これでATMega168を駆動することも可能です。 しかし、これを使わず、内蔵クロックで動作させることを強くお勧めします。 ひとたび、外部クロックを使用するようにATMega168のヒューズビットを設定すると、ISPでは書き込みできなくってしまいます。 なぜならば、ISPで書き込もうとするとリセットピンがLにされ、ENC28J60もリセット状態になってクロックが止まるからです。 (リセット線を共有するかどうか悩んだのですが…)
ENC28J60からのクロックを使用する場合には、ファームウェアの最初でENC28J60のレジスタを操作して、クロック(25MHz)を1/2分周したもの(12.5MHz)を出力するように設定してください。 また、ATMega168のプログラミングにおいて、外部クロックを使用するようにヒューズビットを設定してください。
差し上げます
ファームウェアは完成していないのですが、それでもよかったら、差し上げます。 3セットだけ、キットにしました。つまり、3名の方に1セットずつ差し上げます。 以下の注意と条件をよく読んで、応募してください。
ファームウェアが完成してからお送りしたいので、締め切りを9月1日に延期しました。
- 注意
-
- ファームウェアは完成していません。ご自身でのプログラミングが必要です。
正規のMACアドレスは付与されていません。正規のMACアドレスが付属します。- キットなので、ハンダ付けが必要です。ハンダは含まれません。
- 内容物は、上の写真の完成物を作るのに必要な部品です。
- イーサネットケーブル、電源などは含まれません。
- たぶん、鉛フリーだと思いますが、正確には確認してありません。
- ご質問にはお答えできないことがあります。
- 技術条件
-
- ハンダ付けができる方であること。
- 抵抗のカラーコード、コンデンサの数値が読めること。
- C言語でのプログラミングができる方であること。
- ATMega168に書き込みができる、書き込み装置および書き込みソフトをお持ちであること。
- 条件
-
- お送り先が日本国内であること。
- 1ヶ月以内くらいに、組み立ててみてくださること。
- 組み立てたことを、ブログ等で公表してくださること。
- お名前、ブログのURLを当サイトで発表することをお許しいただけること。
- お願い
-
- ファームウェアを作った場合、なるべく、公表してください。
- 感想とか改善の意見をいただけると嬉しいです。
- 応募要領
-
- 応募方法:sgk宛にメールしてください。ドメインは「すいっち-さいえんす.こむ」です。
- 締め切り:2008年9月1日必着
- 記載事項:
- お名前、会社名、学校名など。
- お送り先のご住所。
- 上記の技術条件をどんなふうに満たしているかを軽く説明してください。
- その他、アピールがあれば。
抽選ではありません。 失礼ながら、上記の技術条件を満たしていそうな方を選ばせていただきます。 あと、お金の無い若者を優先しちゃうかもしれません。
(2008/8/25 - sgk)
Attachments (4)
-
avr-ethernet.jpg
(36.0 KB
) - added by 15 years ago.
AVR Ethernetボード
-
avr-ethernet-schematics.png
(36.3 KB
) - added by 15 years ago.
回路図
-
avr-ethernet-board.png
(19.7 KB
) - added by 15 years ago.
基板パターン
-
avr-ethernet.bom.ods
(13.2 KB
) - added by 15 years ago.
部品表
Download all attachments as: .zip