Changes between Version 1 and Version 2 of Arduino
- Timestamp:
- Aug 9, 2012 7:32:56 PM (11 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
Arduino
v1 v2 1 編集中です。 2 1 3 = Arduinoをはじめよう! = 2 4 == Arduino IDEをダウンロードしよう == … … 6 8 7 9 == Arduino IDEをパソコンにインストールしよう == 10 === Windows === 11 ダウンロードしたファイルを好きな場所で展開して下さい。それだけで完了です。 8 12 === Mac === 9 13 ダウンロードしたファイルをダブルクリックして展開し、「アプリケーション」フォルダにドラッグアンドドロップして下さい。それだけで完了です。 10 14 15 == ドライバをインストールしよう == 11 16 === Windows === 12 ダウンロードしたファイルを好きな場所で展開して下さい。それだけで完了です。 17 ==== Duemilanove以前のArduinoマイコンボードの場合 ==== 18 * 特別なインストールは必要ありません。 19 ==== Arduino Unoの場合 ==== 20 * 初めてArduino Unoをパソコンに接続する時に、ドライバをインストールする必要があります。 21 * Arduinoフォルダの中の「Drivers」というフォルダに入っている「ArduinoUNO.inf」を指定して、ドライバをインストールして下さい。 22 * [wiki:DInstallWindowsUno 詳しい方法はこちらをご覧下さい。] 23 ==== Arduino Leonardoの場合 ==== 24 * 初めてArduino Leonardoをパソコンに接続する時に、ドライバをインストールする必要があります。 25 * Arduinoフォルダの中の「Drivers」というフォルダを指定して、ドライバをインストールして下さい。 26 * [wiki:DInstallWindowsLeonardo 詳しい方法はこちらをご覧下さい。] 13 27 14 == ドライバをインストールしよう ==15 28 === Mac === 16 UnoやLeonardoをご利用の場合には、特別なインストールは必要ありません。Duemilanoveをご利用の場合には、FTDIのドライバをインストールする必要があります。以下の通りインストールを行って下さい。 29 ==== Duemilanove以前をご利用の場合 ==== 30 FTDIのドライバをインストールする必要があります。以下の通りインストールを行って下さい。 17 31 * [http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm FTDIのドライバーダウンロードページ]からMac OS X用の最新のドライバをダウンロードして下さい。 18 32 * ダウンロードしたファイルをダブルクリックして下さい。 19 33 * 画面に表示される指示に従って、インストールを完了させて下さい。 20 34 * ドライバをインストール後、パソコンを再起動させる必要があるかもしれません。その場合は再起動させないとドライバのインストールが完了しませんので、指示に従って行って下さい。 21 === Windows === 22 Duemilanove以前のArduinoをご利用の場合には、特別なインストールは必要ありません。 23 Arduino Unoをご利用の場合には、上でダウンロードし、展開したArduinoフォルダの中の「Drivers」というフォルダに入っている「ArduinoUNO.inf」をドライバとして指定して下さい。 35 ==== Arduino Unoをご利用の場合 ==== 36 * 特別なインストールは必要ありません。 37 ==== Arduino Leonardoをご利用の場合 ==== 38 * 特別なインストールは必要ありません。 24 39 25 40 == Arduino IDEを起動してみよう == 41 === Windows === 42 展開したフォルダのarduino.exeをダブルクリックして下さい。 26 43 === Mac === 27 44 アプリケーションフォルダに移動したArduino IDEのアイコンをダブルクリックして下さい。 28 === Windows ===29 展開したフォルダのarduino.exeをダブルクリックして下さい。