Changes between Initial Version and Version 1 of EagleCraftRobo


Ignore:
Timestamp:
Nov 11, 2010 2:01:01 AM (13 years ago)
Author:
sgk
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • EagleCraftRobo

    v1 v1  
     1= EAGLEで作った基板のハンダマスクをCraft ROBOで作る =
     2
     3表面実装用の、ハンダマスクっていうか、Solder Stencilっていうか。
     4Craft ROBOでお手軽に作っちゃおうという魂胆です。
     5Craft ROBOの専用ソフトROBO Masterには、DXFを読み込む機能があります。
     6じゃ、EAGLEからDXFを吐き出せばOKじゃん!って思いましたが、うまくいきません。
     7EAGLEに付属のdxf.ulpで出力したDXFファイルをROBO Masterに読み込ませると、「有効なデータがありません」とか怒られます。
     8いろいろ悩んで設定を試した見たんですが、どうしてもうまくいかないので、スクリプトを自分で作ることにしました。
     9
     10DXFのフォーマットは変態だし、ULPをいじったのは初めてだしで、ちょっと悩みましたが、とりあえず動いています。
     11近々、実際にカットしてみます。うまくいくといいんですが。
     12サポートしているのは、tCream/bCreamレイヤに有るパッドのうち、四角の物だけです。
     13パッドの角を丸めてあっても、四角として扱います。
     14その他の図形は、存在しても出力しません。
     15
     16パネライズが必要な場合は、事前にEAGLEの上で手作業で行うといいでしょう。
     17基板の外形やトンボなどは、全く出力しません。
     18目で基板と合わせてください。
     19ROBO MasterでDXFを読み込んだだけでは、原点=左下角近くに配置されています。
     20クリームはんだの印刷の都合を考えると、シートの真ん中辺りに配置して有る方がいいと思います。
     21読み込んだあとに、手作業で移動させてください。
     22
     23'''cream-dxf.ulp''':
     24 {{{
     25#!c
     26//
     27// Export the cream layers to DXF for the Craft-ROBO cutting machine.
     28//
     29// Copyright (c) 2010 Switch Science, Inc.
     30//
     31
     32string HEADER =
     33"  0\n"
     34"SECTION\n"
     35"  2\n"
     36"HEADER\n"
     37"  9\n"
     38"$ACADVER\n"
     39"  1\n"
     40"AC1014\n"
     41"  9\n"
     42"$HANDSEED\n"
     43"  5\n"
     44"FFFF\n"
     45"  9\n"
     46"$MEASUREMENT\n"
     47" 70\n"
     48"     1\n"                              // unit: mm
     49"  0\n"
     50"ENDSEC\n"
     51"  0\n"
     52"SECTION\n"
     53"  2\n"
     54"ENTITIES\n";
     55
     56string POLYLINE =
     57"  0\n"
     58"LWPOLYLINE\n"
     59"  5\n"
     60"%d\n"                                  // id
     61"100\n"
     62"AcDbEntity\n"
     63"  8\n"
     64"0\n"
     65" 62\n"
     66"7\n"
     67"100\n"
     68"AcDbPolyline\n"
     69" 90\n"
     70"%d\n"                                  // number of points
     71" 70\n"
     72"0\n";
     73
     74string POINT =
     75" 10\n"
     76"%f\n"
     77" 20\n"
     78"%f\n"
     79" 30\n"
     80"0.0\n";
     81
     82string TRAILER =
     83"  0\n"
     84"ENDSEC\n"
     85"  0\n"
     86"EOF\n";
     87
     88void processLayer(UL_BOARD B, int layer) {
     89  int cream = (layer == LAYER_TOP ? LAYER_TCREAM : LAYER_BCREAM);
     90  int id = 100;
     91  printf("%s", HEADER);
     92  B.elements(E) {
     93    E.package.contacts(C) {
     94      if (C.smd && C.smd.layer == layer) {
     95        real x = C.smd.x / 10000.0;
     96        real y = C.smd.y / 10000.0;
     97        real w = C.smd.dx[cream] / 10000.0 / 2;
     98        real h = C.smd.dy[cream] / 10000.0 / 2;
     99        real a = C.smd.angle / 180 * PI;
     100        real wc = w * cos(a);
     101        real hs = h * sin(a);
     102        real ws = w * sin(a);
     103        real hc = h * cos(a);
     104        printf(POLYLINE, id++, 5);      // 5 points
     105        printf(POINT, x + wc - hs, y + ws + hc);
     106        printf(POINT, x - wc - hs, y - ws + hc);
     107        printf(POINT, x - wc + hs, y - ws - hc);
     108        printf(POINT, x + wc + hs, y + ws - hc);
     109        printf(POINT, x + wc - hs, y + ws + hc);
     110      }
     111    }
     112  }
     113  printf("%s", TRAILER);
     114}
     115
     116board(B) {
     117  output(filesetext(B.name, "-tcream.dxf")) processLayer(B, LAYER_TOP);
     118  output(filesetext(B.name, "-bcream.dxf")) processLayer(B, LAYER_BOTTOM);
     119}
     120}}}
     121
     122'''(2010/11/11 - sgk)'''