Changes between Version 2 and Version 3 of KanjiROM
- Timestamp:
- Oct 3, 2015 11:15:32 PM (8 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
KanjiROM
v2 v3 5 5 6 6 == 収録内容 == 7 *全角文字 8 *JISXの第一水準及び第二水準の漢字に対応しています。機種依存文字(全角1文字の「メートル」やローマ数字など)の配置はWidowsと一致しません。 9 10 11 ||番号||アドレス(10進数)||内容||補足|| 7 8 === 全角文字 === 9 1文字あたり32byteの容量を持ちます。[[BR]] 10 JISXの第一水準及び第二水準の漢字に対応しています。[[BR]] 11 機種依存文字(全角1文字の「メートル」やローマ数字など)の配置はWidowsと一致しません。[[BR]] 12 13 ||番号||アドレス(10進数)||内容||説明|| 12 14 ||0||0||(空白)||JISX 1区1点|| 13 15 ||1||32||、||JISX 1区2点|| 14 16 ||・||・||・||・|| 15 17 ||1361||43552||ヲ||JISX 15区46点|| 16 ||1261||43584||亜|| 16区1点||18 ||1261||43584||亜||JISX 16区1点|| 17 19 ||・||・||・||・|| 18 20 ||7716||246912||熙||JISX 84区6点|| … … 25 27 ||・||・||。||↓|| 26 28 ||7998||255936||(空白)||↓|| 29 30 === 半角 === 31 一文字あたり16byteの容量を持ちます。[[BR]] 32 独自の配列(?)で半角ひらがなと半角カタカナに対応しています。[[BR]] 33 メモリアドレスのオフセットは10進数で255968です。下記の表にはアドレスを通しで載せてあります。[[BR]] 34 35 36 ||番号||アドレス(10進数)||内容||説明|| 37 ||0||255968||(空白)||ASCIIコード準拠|| 38 ||・||・||・||||| 39 ||95||257488||(空白)||↓|| 27 40 |||||||||| 28 |||||||||| 29 |||||||||| 30 |||||||||| 31 |||||||||| 41 ||0||257504||0||下記の表1を参照してください|| 42 ||・||・||・||↓|| 43 ||128||259536||0||下記の表2を参照してください|| 44 ||・||・||・||||| 45 ||261||261680||)||↓|| 32 46 33 47 == サンプルプログラム ==