Changes between Version 3 and Version 4 of Parttimer
- Timestamp:
- May 5, 2009 12:28:53 AM (14 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
Parttimer
v3 v4 39 39 || 給与 || 時給1,000円~(下記参照) || 40 40 || 通勤費 || 全額支給(給与額の2割くらいまで) || 41 || 支給日 || 当月に勤務の分を、翌月の10日に支給 || 41 42 || 危険な作業 || 無し(ハンダ付け除く) || 42 43 || 募集人員 || 若干名 || 43 || 勤務地 || 東京都千代田区二番町( 東京メトロ麹町駅から徒歩3分、日テレの旧本社の近く) ||44 || 勤務時間 || 営業時間の中で、おおむね週1回、3時間以上 勤務してくださることを希望します。 ||44 || 勤務地 || 東京都千代田区二番町(日テレの旧本社の近く、東京メトロ麹町駅から徒歩3分、半蔵門駅、市ヶ谷駅利用可能) || 45 || 勤務時間 || 営業時間の中で、おおむね週1回、3時間以上定期的に勤務してくださることを希望します。 || 45 46 || 営業時間 || 10:00~18:00 || 46 47 || 営業日 || 月曜日~金曜日、ただし祝日・年末年始を除く || … … 48 49 || 有給休暇 || 法定通り、アルバイトの方にも有給休暇があります。 || 49 50 || 社会保険 || 希望に応じて加入 || 51 || 福利厚生 || 原則として社員と同等 || 50 52 51 53 アルバイトの募集です。 … … 67 69 危険な作業はほとんど無いと思います。 68 70 商品は全て小さな物ばかりですから、重い荷物を運ぶこともありません(せいぜい10kg)。 69 やる気がある方には、試作品のハンダ付けなどの仕事も考えていますが、その場合には少しやけどの心配があります。 71 やりたい人には、試作品のハンダ付けなどの仕事も考えていますが、その場合には少しやけどの心配があります。 72 ハンダ付けの経験の無い人にいきなり無理やりやらせたりしません。安心してください。 70 73 たまーに鉛フリーじゃない製品がありますが、ほとんどは鉛フリー、RoHS対応です。 71 74 … … 76 79 そうそう。社内割引販売、あります。 77 80 81 == お仕事の内容 == 82 83 以下のような仕事を考えています。 84 * 出荷作業(商品ピックアップ、梱包、ラベル作成、出荷) 85 * 在庫商品の整理 86 * 入荷商品チェック、在庫数の管理 87 * 電話、メールの対応 88 * 書類作成 89 * 事務用品、梱包用品の購入(店舗または通販) 90 * キット作成(部品の収集とパック) 91 * 当社商品を使った実験 92 * 試作品の製作 93 94 できることから、少しずつやりましょう。 95 78 96 == 会社概要 == 79 97 … … 83 101 || 資本金 || 1,000万円 || 84 102 85 ''(まだ書いてる途中)'' 103 == 必要なスキル === 104 * ごく普通のパソコン操作(メール、表計算、ワープロ) 105 * (できれば)電子工作についての知識 106 107 == いい点悪い点 == 108 109 いい点 110 * この分野が好きな人にはたまらない(かも)。 111 * 希望に応じて、責任のある仕事もおまかせします。 112 * お客様の反応を直に感じられる物販は面白いですよ。 113 * 興味のある電子工作プロジェクトを、仕事として進められる。 114 * 仕事、技術、教えますよ! 115 * 商品を割引販売できます。 116 * 便利な場所にある。駅から近い。 117 * ビル1階には管理人さんが常駐。 118 * スタッフを道具扱いはしません。 119 * 法令に従って、正しく会社を運営しています。労働法規を守っています。 120 121 悪い点 122 * オフィスがちょっと狭い。 123 * 現状、人数が少ない。 124 * 割と忙しい。 125 126 == ご応募 == 127 128 これだけ書いてあっても、どんな会社なのか不安ですよね。 129 アルバイトであっても、やりがいのある仕事を、いい仲間といっしょにやることが重要だと思っています。 130 この会社が、あなたにとってそんな場所であるかどうか、いちど確かめにいらっしゃいませんか? 131 説明会というほどの物ではありませんが、実際にオフィスに来ていただいて、仕事の内容など説明したいと思います。 132 実際に勤務を希望するかどうかは、その後で決めていただいてかまいません。 133 134 まずは、メールでお知らせください。メールの宛先は、「`sgk`」とアットマークの後にドメイン名です。 135 136 希望してくださった場合には、いちおうの選考をさせていただきます。 137 138 ''(2009/5/5 - sgk)''