Changes between Version 12 and Version 13 of PaymentAfterDelivery
- Timestamp:
- Jun 1, 2011 10:46:17 AM (12 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
PaymentAfterDelivery
v12 v13 13 13 * 「領収書を希望」する旨。 14 14 * 領収書の宛名のお名前。つまり、会社名、学校名、研究室名など。 15 * 但し書きにご希望の内容。ご指定の無い場合は、商品の内容に応じて当社で決めます。 15 16 16 1. 注文控えのメールが届きますので、その内容に従ってお支払いください。 17 17 通常は5,000円以下の場合はお支払いをお待ちせずに発送しておりますが、'''領収書をご希望の場合は、お支払いをいただいてから発送します'''。 18 18 19 1. お支払いいただきしだい、領収書を同梱して商品を発送します。領収書の日付は、代金が当社に到着した日とします。 19 20 20 原則として、「宛名空欄」「日付空欄」のご指定はお請けできません。但し書きはできる限りご要望に応じますが、内容に反する物はお請けしません。 21 通常は、領収書はいちばんシンプルなはがきサイズの紙に宛名、金額、当社の住所会社名を記載し、四角いはんこを押したものです。たとえば、商品の種類や数量について明細が記された物が必要な場合は、その旨をご指定ください。なお、明細を記した納品書を、通常通り同梱しています。この納品書と領収書で足りる場合は、それでお願いしたいと思います。 21 原則として、「宛名空欄」「日付空欄」のご指定はお請けできません。また、但し書きには商品明細を記載します。 22 22 23 23