Changes between Version 10 and Version 11 of esp32_tips
- Timestamp:
- May 11, 2017 5:37:02 PM (6 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
esp32_tips
v10 v11 160 160 ESP32には逐次比較型(SAR)ADCモジュールが2つ内蔵されています。分解能は9~12bitで、デフォルトは12bitです。([https://github.com/espressif/arduino-esp32/blob/3cbc405edf2448cf1d77b0a30a5e62ddab806a85/cores/esp32/esp32-hal-adc.h#L43 参照]) 161 161 162 SAR ADC1 には、GPIO32~39に相当するピンと、後述するホールセンサが接続されています。 163 164 SAR ADC2 には、それ以外のピンと、deep sleep機能用の入力などが接続されています。 162 165 163 166 === サンプルスケッチ === … … 172 175 ESP32にはホールセンサ(磁気センサー)が内蔵されています。自由度は1です。 173 176 174 === 内部の 使用について ===177 === 内部の仕様について === 175 178 176 179 ホール効果によって発生する電圧を先のADC回路にて読み取っています。生じる電圧は小さいので、内蔵のLow-Noise Amplifierを利用することが回路的には可能ですが、Arduinoライブラリではサポート外のようです。([https://github.com/espressif/arduino-esp32/blob/3cbc405edf2448cf1d77b0a30a5e62ddab806a85/cores/esp32/esp32-hal-adc.h#L86 参照]) … … 181 184 182 185 == タッチセンサ == 186 187 == ULP コプロセッサとdeep sleep == 188