Changes between Version 5 and Version 6 of shooting-photos
- Timestamp:
- Jun 11, 2014 10:14:53 AM (9 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
shooting-photos
v5 v6 7 7 ステージ上に方眼紙をあてて、45度の角度に被写体を置く。 8 8 9 SDカードをカメラに差し込み、電源スイッチをON、ダイヤル は”A”に設定、ダイヤルわきのレバーを引いてライブビュー画面を出す。9 SDカードをカメラに差し込み、電源スイッチをON、ダイヤル(8)は”A”に設定、ダイヤルわきのレバー(6)を引いてライブビュー画面を出す。 10 10 11 iボタン を押してインフォメーション画面からFnでOKボタンを押して11 iボタン(23)を押してインフォメーション画面からFnでOKボタンを押して 12 12 * シャッターマークへ移動し、リモコン撮影可能にする。 13 13 * ISO - 100(感度) 14 14 * QUAL - RAW(生データ) 15 15 16 F値(絞り)は親指ダイヤル で選択。16 F値(絞り)は親指ダイヤル(25)で選択。 17 17 18 18 F値の目安 … … 26 26 一枚撮影したら、上の証明を消して下からの照明だけでもう一枚撮影する。これはあとでマスキング用として利用する。 27 27 28 [[Image(http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5100/img/compatibility03/parts_and_controls.png)]] 29 28 30 29 31 == 現像の手順 ==