Changes between Version 60 and Version 61 of ssciPCB-milling


Ignore:
Timestamp:
May 6, 2016 2:50:58 PM (8 years ago)
Author:
asagi
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • ssciPCB-milling

    v60 v61  
    5050  *  46 Milling
    5151
    52 ----ただいま編集中(ここまで)-----
    53 
    54 メッキ付き長穴はメッキなし長穴と違い、端子として使用するので、ライブラリを作成します。[[BR]]
     52メッキ付き長穴はメッキなし長穴と違い、端子として使用したいので、ライブラリとして作成します。[[BR]]
    5553[[BR]]
    56 まず、New > libraries 新しいライブラリを作成します。[[BR]]
     54まず、New > libraries を選び、新しいライブラリを作成します。[[BR]]
    5755[[Image(NewLibrary.png)]][[BR]]
    5856
    59 つぎにICの形をしたpackageボタンを押して、ライブラリのアートワークにあたるpackageの作成を始めます。[[BR]]
     57つぎにICの形をしたpackageボタンを押して、ライブラリのアートワークにあたるpackageの作成を始めます。[[BR]]
    6058[[Image(EditLibrary.png​,500px)]][[BR]]
    6159
     
    7876[[BR]]
    7977
    80 次に保存したライブラリを再度開いて、ANDの形をしたSymbolボタンを押して、ライブラリの回路図にあたるSymbolの作成を始めます。[[BR]]
     78次に保存したライブラリを再度開いて、ANDの形をしたSymbolボタンを押して、ライブラリの回路図にあたるSymbolの作成を始めます。[[BR]]
    8179[[Image(EditLibrary_circuit.png​,500px)]][[BR]]
    8280
     
    9088[[Image(SymbolWire.png,500px​)]][[BR]]
    9189
    92 これでSymbolは完成です。最後にPackageとSymbolを対応させるために、ICマークの左側のdeviceボタンをクリックします。
     90これでSymbolは完成です。最後にPackageとSymbolを対応させるために、ICマークの左側のdeviceボタンをクリックします。[[BR]]
     91[[BR]]
     92[[Image(EditDevice.png, 500px)]]
    9393
    9494
    95 
    96 
    97 
    98 
    99 
    100 [[BR]]
    101 メッキ付き長穴は作成に必要なレイヤが多く、手順が煩雑になってしまうため、ライブラリを用意しました。ライブラリはGitHubに置いてありますので、ダウンロード方法を説明します。データをダウンロードするだけですので、GitHubのアカウントや特別なソフトなどは必要ありません。[[BR]]
     95----
     96このライブラリはGitHubからダウンロードすることもできます。データをダウンロードするだけですので、GitHubのアカウントや特別なソフトなどは必要ありません。[[BR]]
    10297
    10398まずGitHubの[https://github.com/SWITCHSCIENCE/ssci-eagle-public ssci-eagle-public]にあるDownload ZIPボタンを押して、ZIPファイルをダウンロードします。[[BR]]