Changes between Version 7 and Version 8 of Arduino-ja-jp
- Timestamp:
- Aug 16, 2009 12:00:26 AM (14 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
Arduino-ja-jp
v7 v8 1 1 = Arduino統合環境の日本語化 = 2 2 3 割とまじめに国際化してみました。 4 数時間でやった割には、案外うまく行って嬉しい。 3 0017になって、かなり変わったので、やりなおしです。 4 0016の時に純正品にマージしてね、って交渉したら難色を示されたので、どうしたのかなと思っていました。 5 合点がいきました。 6 7 Javaだっていうのに機種依存のソースファイルがいくつかあって、くせ者です。 8 Javaのソースのコンパイルだけならクロスでできると思うでしょ。 9 ウィンドウズはLinuxでクロスコンパイルできるけど、マックは実機がないと何もできません。 10 どなたか、、、お願いします。 5 11 6 12 [[Image(Arduino-ja-jp.png)]] 7 13 8 14 残り作業: 9 * java.text.MessageFormat10 * System.out.println15 * 「_(…)」の漏れている場所多数。 16 * java.text.MessageFormat --- 文字列中にパラメータの入る場合 11 17 * 未翻訳部分の翻訳 12 18 * リファレンス等、日本語ページへのリンク 13 19 * 動作確認 14 * ~~Linux~~20 * Linux 15 21 * ~~ウィンドウズ~~ 16 22 * マック 17 23 * ビルド環境の確認 18 19 Arduinoチームの純正品に統合してもらう方針で交渉中。20 なんにしても、ソースはそのうち公表します。21 24 22 25 協力して下さる方、試して下さる方募集中。 … … 32 35 ----------------------- 33 36 34 37 * 2009/8/15 0017対応 35 38 * 2009/6/8 翻訳済みメッセージを増やしました。 36 39 * 2009/6/7 初版