wiki:PCBCart

PCBCart覚え書き

  • 料金は以下から成る。
    • 基板またはパネル1枚あたり料金(枚数が多くなると単価が安くなる)
    • Tooling cost(初期費用、最初に人手で確認したりパネライズしたりする費用)
    • 送料(FedEx、DHLなど。)
  • 手順
    1. パラメータを設定する。
    2. 数量によってこれだけ単価が違うという表を見せられるので、変えたければ変えられる。
    3. 「カートに追加」
    4. いくつかボードを追加したのち、お会計。
    5. 発送方法を選ぶ。FedExが一番安い。
    6. PayPalとかで支払う。
    7. 注文履歴を表示する。基板データを送信する欄がある。
    8. 基板データを送信する。
    9. 担当者からメールが来る。仕上がりイメージのPDFが付いてる。
    10. OKなら、その旨答える。
    11. 先方のミス、または当方のミスでも、だめな場合はその旨申し出て直して貰う。 納得するまで直して貰う。
    12. OKしてから2日くらいすると、配達予定日のメールが届く。
  • 基板データは、GerberまたはEAGLEの.brdファイル。 以前は.brdでは変換ミスが多かったらしいが、最近は良くなった印象。
  • 配達予定日は、先方の発送日ではなく、こちらへの配達予定日。
  • パネライズして欲しい場合
    • 単純に並べた大きさに縦横20mm以上追加(各辺に10mm)した大きさを指定しておく。
    • Panelを選ぶ。
    • コメント欄に「5x5にパネライズしてね」とか書いておく。
  • わかんない場合はテキトウにやっておいても、ちゃんと人がメールで聞いて対応してくれる。
  • 文字は30mil以上が望ましい。
  • 外形と銅箔の間は12mil以上。
  • 精度によって値段が変わる。一番安いやつだと、穴や文字が10milくらいは平気でずれる。ランドの銅箔は30mil必要。
  • シルク片面でも両面でもお値段変わらず。
  • リピート製造は、ほんとに基板代だけ。Tooling costかからない。
  • リピート製造の際に、レジストやシルクの色を変えてもいい。
  • リピート製造の際に、ちょっとした修正程度ならTooling costはかからない。
Last modified 15 years ago Last modified on Nov 16, 2009 10:03:47 PM
Note: See TracWiki for help on using the wiki.